行事・活動
「みなさんとお坊さんのおしゃべり会」日にち変更のご案内新着!!
光照寺では、毎月第3水曜日に皆様との交流会を開催しておりましたが、諸事情により5月より第3木曜日に変更させていただきます。 事前に予定を組んでいた方々には大変申し訳ございません。 4月からの予定は以下になります。お間違え […]
第3回 みなさんとお坊さんのおしゃべり会
第3回も私たちが日常でお勤めをする『仏説無量寿経』の一節「三誓偈(重誓偈)」を写経しました。雅楽の音色が響く中、皆様集中して書き写していました。 お越しいただきありがとうございました!
東日本大震災物故者追悼法要
平成23(2011)年3月11日14時46分頃東日本大震災が発生し、地震と津波によって1万5千人を超す尊い命が失われました。本日、震災に見舞われて命を失われた方々へ謹んで哀悼の意を表します。
第2回 みなさんとお坊さんのおしゃべり会
第2回は、私たちが日常でお勤めをする『仏説無量寿経』の一節「三誓偈(重誓偈)」を写経しました。 最初に読経、解説の後にゆっくりと時間をかけて書き写すことができました。 来月(3月19日13:30~)も引き続き「写経」を考 […]
第1回 みなさんとお坊さんのおしゃべり会
本年からの新たな試みとして、みなさんとお坊さんのおしゃべり会の第1回を開催しました。 第1回は、浄土真宗では毎日朝夕とお勤めをする「正信偈」についての会でした。 「正信偈」は、浄土真宗の宗祖である親鸞聖人の著書『顕浄土真 […]
「みなさんとお坊さんのおしゃべり会」のご案内
「みなさんとお坊さんのおしゃべり会」のご案内 さて、光照寺では毎月第3水曜日に我々僧侶と皆様との交流を図るべく月1回のイベント・イベント後の茶話会の開催を予定しております。 第1回は正信偈を習うです。 ・座禅体験「呼吸を […]
光照寺 宮本住職が語る 「我々が生きるということ」 能登半島地震を振り返り | 戸塚区・泉区 | タウンニュース
光照寺 宮本住職が語る 「我々が生きるということ」 能登半島地震を振り返り | 戸塚区・泉区 | タウンニュース 「能登半島地震から1年、犠牲者や被災者の皆様に心より哀悼の意を表します。まさか元旦に災害が起こると誰が思 […]