第7回 みなさんとお坊さんのおしゃべり会
第7回目の活動では、前回に引き続き「写仏会」を開催いたしました。
この写仏会には、寺院での職務を代行されている佐々木院代を講師としてお迎えし、参加者の皆様と共に穏やかなひとときを過ごしました。
佐々木院代による丁寧なご指導のもと、2度目の参加となる方はもちろん、今回が初めての方も熱心に取り組まれ、それぞれが思い思いの仏さまを描き上げていました。
写仏会の時間は、日々の喧騒から離れ、自分自身の内なる静けさと向き合うかけがえのない機会です。筆をとり、仏さまの姿に集中することで、心は次第に穏やかに整えられ、そこには仏さまとの静かな対話、自分自身との対話が生まれていきます。
参加者の皆様が真摯に向き合う姿勢に触れるたび、この活動の持つ意義の深さを感じます。これからも、皆様にとって心の安らぎと学びが得られるような時間となるよう努めてまいります。


